|
|
7/1
26.7 | 21.3 |
2020年07月01日(水)
 各地で断続的に雨が降っている。雲が厚い。
 雲の隙間から日差しは出ている。とても蒸し暑い。
閉じる |
2
29.6 | 21.2 |
2020年07月02日(木)
 雲が多いながらも日差しがあり、暑い。
 雷をもたらすような背が高く発達した雲はなく、山もはっきり見通せる。
閉じる |
3
26.0 | 19.0 |
2020年07月03日(金)
 貴重な梅雨の晴れ間が広がる。風は心地いいが、日差しが暑い。
 太陽の周りに、うっすらと日暈が登場。
閉じる |
4
19.9 | 17.2 |
2020年07月04日(土)
 午後2時頃の仙台市内。雨はやんだが、重たい雲に覆われていて涼しい。
 北の空も低い雲がべったりで、林のあたりにはもやがかかっている。
閉じる |
5
22.0 | 17.2 |
2020年07月05日(日)
 朝降っていた霧雨は昼前にはやんだが、低い雲が多く涼しさが続く。
 どの方角も雲がべったりで遠くの山々はややぼんやりしている。
閉じる |
6
21.6 | 18.6 |
2020年07月06日(月)
 弱い雨が降り続き、市街地も霞んでいる。気温はさほど高くはないが、湿気が多く、ややムシムシする。
 霞んでいて、見通しがあまりよくない。
閉じる |
7
27.8 | 20.2 |
2020年07月07日(火)
 厚い雲が広がっている。雨が降ったり止んだりだ。
 蔵王の山々はほとんど見えない。見通しが悪い。
閉じる |
8
23.6 | 20.4 |
2020年07月08日(水)
 仙台市内にカメラを向けても濃い霧により何もみえない。
 鉄塔を見上げても先の方が見えない。各地で見通しが悪い状況だ。
閉じる |
9
26.7 | 20.4 |
2020年07月09日(木)
 どんより曇り空が続き、やや蒸し暑い。
 仙台湾方面はもやがかかっていて、はっきり見通せない。
閉じる |
10
25.8 | 20.6 |
2020年07月10日(金)
 どんより曇り、湿気が多く、ムシムシする。
 南の空は、より雲が重く垂れ込め、雨が近いことを感じさせる。
閉じる |
11
27.1 | 20.0 |
2020年07月11日(土)
 午前中は予想以上に日差しが届き、湿気が多く蒸し暑くなった。
 午後になるとやや活発な雨雲がかかり、ザッと音を立てて雨の降る時間があった。
閉じる |
12
20.7 | 17.6 |
2020年07月12日(日)
 広い範囲で雨が降っている。屋上を叩きつけるような雨が降っていた。
 蔵王の山々が見えない。濃い霧に包まれている。
閉じる |
13
20.5 | 16.9 |
2020年07月13日(月)
 雲が広がっていてほとんど朝から気温が上がっていない。涼しく感じられる。
 東の空、雲の切れ間から一部日が差している。
閉じる |
14
19.2 | 18.1 |
2020年07月14日(火)
 仙台市内にカメラを向けても濃い霧でほとんど何も見えない。
 東の空、こちらも見通しが悪い。雨の粒が大きくなってきた。
閉じる |
15
19.2 | 15.9 |
2020年07月15日(水)
 しとしとと雨が降り続き、梅雨寒に。
 さほど遠くない山も見通せないほどガスっている。
閉じる |
16
19.0 | 15.7 |
2020年07月16日(木)
 霧雨が降り、梅雨寒が続いている。
 ここのところ、山の姿をほとんど見ていない。
閉じる |
17
21.5 | 17.2 |
2020年07月17日(金)
 きょうもどんより梅雨空だが、雨は降っておらず、きのうまでより、空気の冷たさはなくなった。
 遠く海の方は、空に若干の明るさも見られる。
閉じる |
18
22.3 | 18.2 |
2020年07月18日(土)
 雨はやんでいるが、どんより曇り空。やや蒸し暑い。
 蜘蛛の巣に雨が降って、巣がどこにあるかバレバレ。
閉じる |
19
30.2 | 19.3 |
2020年07月19日(日)
 仙台市内はっきりと見渡せる。かなり蒸し暑い。
 東の空。海が見える。ここまで青空が広がるのは久しぶりな気がする。
閉じる |
20
25.8 | 19.9 |
2020年07月20日(月)
 どんより曇っていたが、だんだんと空が明るくなってきた。それとともに蒸し暑さが出てきた。
 南の空には、青空も見えてきた。
閉じる |
21
22.4 | 19.8 |
2020年07月21日(火)
 どんよりと梅雨らしい空の色合い。湿気が多く、やや蒸し暑い。
 海上の方は、相変わらず見通しがよくない。
閉じる |
22
29.9 | 19.9 |
2020年07月22日(水)
 午前よりも雲が多くなってきた。まとわりつくような暑さ。
 東の空、海上は霧が出ていて見通しが悪い。
閉じる |
23
28.4 | 21.0 |
2020年07月23日(木)
 午前中は予想以上に晴れ間が広がり、日差しが強く、蒸し暑くなった。
 午後は大気の状態が不安定になり、八木山では夕方にザッとにわか雨があった。
閉じる |
24
26.8 | 19.4 |
2020年07月24日(金)
 薄い雲が広がるものの、日差しも十分届き、暑くなっている。
 遠く、海上の方は、かなり低い雲が広がっている様子が分かる。
閉じる |
25
24.2 | 21.5 |
2020年07月25日(土)
 仙台市中心部、雲と濃い霧で見通しが悪い。暑さがおさまっている。
 日差しがなく、気温が上がっていないものの、湿気が多く、やや蒸し蒸しとしている。
閉じる |
26
24.6 | 21.0 |
2020年07月26日(日)
 弱い雨が降ったりやんできょうもどんよりとしている。
 蔵王の山々は見通しが悪くほとんど見えない。
閉じる |
27
27.9 | 20.7 |
2020年07月27日(月)
 きょうもかわらず、鉛色の雲が空を覆う。ムシムシした体感。
 南の空は雲がかなり低く垂れ込める。
閉じる |
28
21.6 | 20.0 |
2020年07月28日(火)
 大雨となっている夕方の仙台市内。雨で街中が煙り、ほとんど見通せない。
 夜は雨が弱まったが、相変わらず湿気が多く、もやのかかった状態。
閉じる |
29
23.2 | 19.7 |
2020年07月29日(水)
 どんより曇り、ごく弱い雨がポツポツと降っている。
 海上の方は、空が明るいが、山の方ほど薄暗くなっている。
閉じる |
30
24.0 | 19.0 |
2020年07月30日(木)
 石巻周辺だろうか、仙台湾の方に青空が見えるが、そのほかは明るい曇り空。
 日差しは弱く、適度に風がありしのぎやすい体感。
閉じる |
31
24.9 | 20.5 |
2020年07月31日(金)
 正午ごろ、仙台市内は雨が降り出した。きょうも季節外れの涼しさ。
 7月最終日も今月を象徴するようなすっきりしない空模様となった。
閉じる |
|
|